「使い捨て」を手放し、ハクキンカイロ導入【ミニマリスト ハクキンカイロ】

当ページのリンクには広告が含まれています。

▼良ければ応援クリックをお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

この冬より、腹巻きを導入し
腹巻きの中に忍ばせていた、カイロ

暖かくて気に入っているのだが
カイロの「使い捨て」がどうも気になり
ハクキンカイロ(スタンダード)を導入した

ハクキンカイロは
ベンジンの気化ガスがプラチナ(白金)
と接触し発熱する
化学原理を使用したカイロ

ベンジンを注油し、火口をあぶる
その工程も、これまた楽しい

フタを開け、プラチナ触媒を一旦取り外す

そこにカップを取り付け
ベンジン注油

カップを縦に捻ると
カイロ本体に
ベンジンが流れ込む仕組み

1カップ(カップに書いてある上の線まで注油)
で12時間ほど、暖かさが持続

電気カイロも調べてみたけれど
バッテリー残量などを気にするのが
「いちいち面倒だな…」と思った

これまで使っていた
使い捨てカイロの時と同様
使い始めたら、終わりの時間だけ把握しといて
そのまま使えるところに魅力を感じた

アナログなモノは
あれこれ気にせず、その用途だけに集中し
使えるところがすきだ

あとはプラチナ触媒を取り付け
2・3秒、火口をあぶるだけ

フタをして、しばらく待つと
じんわりじんわり
暖かくなっていく

素手で持つには、少し熱いぐらい
本体が暖まるので
付属のケースにいれ、使用する

僕は早速、腹巻きの中へ…
ぽかぽか暖かくて、心地いい〜

そして個人的に
この見た目がなんともツボ

毎日ウキウキしながら
ベンジンを注油している

別々で買うより安価な
ハクキンカイロとベンジンの
便利なセット売りがあったので
僕は今回、こちらを購入

ベンジンは1本で購入するより
まとめ買いの方がお得の模様

毎日のように使用すると
どのぐらいベンジンを消耗していくのか
そんな所も様子を見ながら
ベンジンの購入時期も考えていこう

「寒いの嫌だな…」
と、何かと億劫だった冬だが
これまた「冬だからこそ」の楽しみが一つ増え
寒さとの付き合い方も
少し変わっていきそうだ

▼「読んだよ〜!」とぽちっとしていただけると
僕の”ほのぼの度”がさらに上がります〜!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

▼「週末」に焙煎してる珈琲はこちらから

▼ボーノの持ちモノまとめはこちら

「ほのぼの生活」をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代、夫婦二人暮らし。日々、誰のためでもなく、自分がいかに「ほのぼの」暮らすかを追求して楽しんでいるミニマリストです。週末は珈琲の焙煎をしています。このブログでは、そんな僕の「ほのぼの生活」を記録していきます。

目次