タダじゃなくなった電気代と、これからのこと

当ページのリンクには広告が含まれています。

▼良ければ応援クリックをお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

1月途中で改悪があり、無料枠が下がったが
ひとまず様子見と契約していた、タダ電

1月の請求が締まったので
確認してみると
92kwhで、927円

タダではなくなってしまったけれど
それでも1000円以下なのは
本当にありがたい

他の電力会社に乗り換えることも
視野に入れていたけれど
我が家はまだ、継続することに

電気をよく使うこの時期で
この金額で収まっているので
春・秋はまた「タダ」になると予想
1年トータルして考えれば、安上がりになる

また、継続しようと思った理由は
電気を使う「感覚」が養われたから

タダ電に乗り換えることで
使用料を随時アプリで確認できるようになり

あの時間は、エアコンつけてぬくぬくしてたな〜
あの時間は、オーブンで焼き芋作ってたな〜

と夫婦で思い出しながらグラフを見て
「あれやると、○kwhぐらい消費されるのか…」
そんなことが体感でき
「電気を使う」ということが
”感覚”として身につくようになった

この感覚が養われることで
「節電し、電気代が抑えられる」
ということにも
もちろん繋がるのだけれど

それだけではなく
災害時などにも、普段使っている電化製品
ガジェット類が、感覚として
「どのぐらい電力を消費するのか」
がわかっているのは強いな
と、改めて思ったから

当たり前、と思って使っていると
鈍くなってしまうこと、たくさんある

自分の感覚
どうやったら研ぎ澄ましていけるか
無理ない程度に
(相方に嫌がられない程度に。笑)
日頃から少しずつ、やっていこう、そうしよう

▼「読んだよ〜!」とぽちっとしていただけると
僕の”ほのぼの度”がさらに上がります〜!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

▼「週末」に焙煎してる珈琲はこちらから

▼ボーノの持ちモノまとめはこちら

「ほのぼの生活」をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代、夫婦二人暮らし。日々、誰のためでもなく、自分がいかに「ほのぼの」暮らすかを追求して楽しんでいるミニマリストです。週末は珈琲の焙煎をしています。このブログでは、そんな僕の「ほのぼの生活」を記録していきます。

目次