1年をふりかえり、無駄な出費の習慣を手放す【ミニマリスト 出費の傾向と対策】

当ページのリンクには広告が含まれています。

▼良ければ応援クリックをお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

 

どぉも、ボーノです。
無駄な出費の習慣を手放すべく、1年をふりかえってみました。

僕は毎月家計簿をつけているのですが
「交際費」という項目で
月2万円、自由に使えるようにしているお金があります

ボーノ
ボーノ

ちなみにそれ以外は家賃、光熱費、貯金etc…

と毎月固定の金額が多いです

 

今回はこの自由に使える「交際費」の使い道を
1年ふりかえり(といっても今12月なので1月~11月)
自分の傾向をとらえ
来年からの対策を考えることにしました…

 

目次

1年の出費傾向

僕の2022年の月ごとの反省点はこんな感じ…

 

その月は「これは必要だった」と
自信をもってきっと使っていたのだろうけど
「1年」という全体像からふりかえってみることで
見えてきたことがたくさん…

自分の傾向を分析してみました

自分でもびっくりした、かさむマンガへの課金

「数百円だし、ちょっとだけ…」で
たまにのつもりで課金して読んでいたマンガ代

それが1年で集計すると、意外に大きくなっていたことに
自分でびっくり

ネットやアプリでマンガを読むようにし
物理的な「単行本」を購入することが無くなり
モノが減ったというところまでは良かったのですが…

「無料」という誘い文句にひょいひょい誘われ
マンガを読み始め
途中から課金しないと続きが読めない…
という罠に見事にハマり
まんまと課金した愚か者は僕です。笑

電車の待ち時間なんかに
スマホで手軽に読めてしまうから危険…

ついつい財布の紐が緩む、お酒・おつまみ代

友人が家に遊びに来たときや、相方が疲れて帰ってきたとき
ついつい財布の紐が緩み(財布持ってないけれど。笑)
スーパーやコンビニでのお酒やおつまみの
ちょこちょこ買いが意外と目立ちました

帰り道、アーケードがあるので
そこで買ってしまうこともちらほらと

 

ネットで手軽に買えるがゆえに、即時購入

検索したらすぐに欲しいものが出てきて
既に登録されている決済情報で手軽に購入できるがゆえに
amazonや楽天でついつい買い物している自分がいた

必要なモノではあったけれど
当月にすっかり忘れていたイベントがあったりして
出費がかさみ
「あれは翌月購入でも全然良かったな…」
なんてことも多々

目先の購入欲に溺れず
もっと緊急性を加味して考えれば
もう少し購入時期は検討できたかもしれないよな〜
と反省

全体が把握できておらず、かさむ出費

家族・友人の誕生日や
各月のイベントごと(母の日とかホワイトデーとか…)
を年間で把握できておらず
その月になって
「あぁ、これもあった」
「そうだ、これに使うんだ」
なんてことが多々…

ついつい使いたいと思ったことと
忘れていたイベントが重なってしまい
出費がかさんでしまったこともあった

 

来年に向けての対策

上記を踏まえて、同じことを繰り返さぬよう
来年にむけて考えた対策はこちら

アプリの削除

マンガアプリと
買い物アプリ(amazon、楽天、Yahoo)
をスマホから削除しました

マンガは読みたくなったらもう
とことん読めるように
漫画喫茶に行くことにして
(というかこんなにマンガが好きだったことが自分でも意外。笑)

ネットショッピングも
「スマホから手軽に…」ではなく
購入する際は
「わざわざ家でパソコンを開いて」
のスタイルに変更

あるからついつい見てしまったり
購入してしまったりするので
物理的にできなくしました

メルカリも一度消しましたが
自分が商品を出品する際に不便だということに気づいたため
ホーム画面からはひとまず消し
検索すると使えるようにしました

支払登録の削除

ネット上でのマンガサイトについては
これ以上、安易に課金できないよう
クレジットカード情報の削除
(一応購入したマンガがデータで残ってるので、それは残すことに)

ボーノ
ボーノ

ちょこちょこ使いしようとしたときに
めんどくさがってしまえ!自分よ!!

また、amazonに関しても
手軽に購入することができないよう
クレジットカード情報を削除しました

 

各月のイベント事を把握

年間で一覧表をつくり
家族や友人の誕生日や季節の行事
だいたいこの辺りで旅行に行く…などなど
各月のイベントごとをまとめ
事前に把握することに

それに合わせ、今後は
友人と遊ぶ約束を入れたり
家で一緒に宅飲みしたり
相方との晩酌も
上手にコントロールするようにしたいと思います

 

備品購入費用も予算化

これまで「交際費」として自由に使えるお金の中から
下着や靴下、バームなど、消耗品を定期的に購入したり
「これは使ってみたい!」という備品を購入していましたが
今後は「備品購入費」として予算化し、別で把握することに

「年間でいくら」と決め
その中から、定期的に購入する消耗品と
それ以外の備品を購入

定期的に購入する消耗品は
もうある程度固まってきているので
大体の費用感と購入頻度は把握済み

それ以外の所で
「これは使ってみたい!」というモノ達と
予算内で上手く付き合っていきたいと思います

また、上手に付き合うためにも
先に触れた、各月のイベント一覧に
Amazonや楽天、無印良品のセールの日なんかも組み込み
1年間のどこで購入するとお得に買えるかも
パッとみてわかるようにし
衝動買いが起こらないようコントロールすることにします

 

まとめ

僕らは生きている以上、変化を繰り返し
「常に一定」は正直なかなか難しいと感じています

また、わかっていそうで、わかっていないのが「自分」

その証拠に、1年をこうしてふりかえってみると
自分の意外な一面が出てきたり
「あぁ…ついついやってしまっていたな」
という傾向に気づき
反省点が出てくる出てくる…笑

この「自分」と上手に付き合うためにも
色々と工夫を楽しみながら
1つ1つ、対策を試してみたいと思います

来年の今頃、どんなふりかえりをしているか
今から楽しみになってきました

▼「読んだよ〜!」とぽちっとしていただけると
僕の”ほのぼの度”がさらに上がります〜!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

▼「週末」に焙煎してる珈琲はこちらから

▼ボーノの持ちモノまとめはこちら

「ほのぼの生活」をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代、夫婦二人暮らし。日々、誰のためでもなく、自分がいかに「ほのぼの」暮らすかを追求して楽しんでいるミニマリストです。週末は珈琲の焙煎をしています。このブログでは、そんな僕の「ほのぼの生活」を記録していきます。

目次