週末にほのぼのと珈琲を焙煎中。ご注文はコチラから八七一珈琲

伸び放題の髪の毛を、セルフカット【ミニマリスト セルフカット】

 

どぉも、ボーノです。
あっという間に伸びる髪の毛を、セルフカットしました。

 

以前は1ヶ月に1回
美容室に行っていた僕ですが
バリカンを手に入れて2ヶ月に1回のペースに

芝生のように
あっという間に生い茂る
襟足と耳まわりを
ガーッっと刈ります

バリカンは意外と
髭の微調整や
足の毛をすくのにもちょうど良くて
日々、大活躍してくれています

 

あわせて読みたい
自分に合う形で「ミニマリズム」を取り入れる   どぉも、ボーノです。 日々、いろいろなことで「ミニマリズム」をとりいれていこうと 考えております 今宵は、髪の毛のミニマル化を企んでおりました   手...

 

 

ここ最近は
相方さんが楽しみながらやってくれますが
バリカンだけだと
「どうしても多少ガタガタになる」と
相方の顔が曇る…

 

 

ならばやはり
チョキチョキと微調整が必要だなと
セルフカットのハサミを購入

これがまた使いやすい(らしい)
相方さん、喜んでハサミでチョキチョキ

すきバサミでパラパラと落ちていく髪の毛を見て
本当に大丈夫だろうかと不安になったりもしましたが
さすがすきバサミ
ちゃんとすいてくれていました


 

 

↑バリカンだけの時

 

↑セルフカットのハサミで調整後

 

バリカンだけのときは
ちょっとコボちゃんだったのが
セルフカットのハサミで直りました

とっても安心しました

 

「セルフカットだけで、もう大丈夫!」
とまではいきませんが

ある程度の長さや
形を美容師さんに作っていただいて
伸びてボサボサになってきた部分を
セルフカットで
「手入れする」ような感じ

ボサボサ伸び放題のまま放置
も嫌だったので

こうして、セルフカットしつつ
2ヶ月に1回美容室に行く
のサイクルが中々ちょうどいい塩梅

 

相方美容室もどんどんレベルが上がっていく
とってもありがたい

風呂場に二人で
椅子を持ち込んで
即席美容室もなんだか楽しい

これからも楽しみながら
続けていきたいと思います

 

 

 

▼「読んだよ〜」とぽちりしていただけると
僕の”ほのぼの度”がさらに上がります〜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

「ほのぼの生活」をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代、夫婦二人暮らし。日々、誰のためでもなく、自分がいかに「ほのぼの」暮らすかを追求して楽しんでいるミニマリストです。週末は珈琲の焙煎をしています。このブログでは、そんな僕の「ほのぼの生活」を記録していきます。

目次