週末にほのぼのと珈琲を焙煎中。ご注文はコチラから八七一珈琲

僕が所有している、私服のすべて【ミニマリスト 男性】

ミニマリスト 服 男

どぉも、ボーノです。
今回は、僕が所有している私服を「私服大全」として
1着ずつご紹介したいと思います。(2022.9現在)2022.10更新

目次

トップス

■Good On タンクトップ 鹿の子 (P-BLACK)
ミニマリスト 服

着用季節:夏

今年の夏に購入し、休みの日は
ほぼこれで過ごしておりました。笑

タンクトップという強い味方の登場で
「エアコンなし生活」もだいぶはかどりました

「風ってこんなに涼しかったんだな~」
と気づくきっかけに☟

あわせて読みたい
暑い夏、大変お世話になったグッドオンのタンクトップ   どぉも、ボーノです。 今年の夏は、とにかくグッドオンのタンクトップにお世話になりました。 そんな今年の夏も 今朝は風が涼しく感じ、なんだか終わりを感じま...

購入して本当によかったモノの一つです
毎年、夏に大活躍してくれる服になりそうです

■10YC M’s Crew-neck Tee(深黒染め替え)
ミニマリスト 服

着用季節:春・夏・秋

元々は白Tだった、10YCのCrew-neck Tee
不運の事故により、汚れてしまったため
深黒に染め替えて着ています

お気に入りの白Tだったので
汚れてしまったときは本当にショックだったんですが
IROHENしたことにより着心地が良くなり…

むしろ深黒、大のお気に入りになりました!!笑

IROHENについてはこちら☟

あわせて読みたい
【10YC】IROHENで変わったのは色だけじゃなかった   どぉも、ボーノです 今や僕の生活に欠かせない服、10YC でも、着てるとそりゃぁいろんなことがありまして 今年IROHENも体験したんですが それが想像以上に良かっ...

深黒になって、汚れを恐れず
ガシガシ着れるので
とても気に入って着ています

10YC
M’s Crew-neck Tee 毎日いつのまにか手にとってしまうような着心地とそれが続く耐久性にこだわって作られた、シンプルな半袖のクルーネックTシャツ。 ・素材はTシャツに使われる生地としては...
■Hanes BEEFY-T Tシャツ(WHITE)
ミニマリスト 服

着用季節:春・夏・秋

言わずと知れた、HanesのBEEFY-T
買ったばかりのピシッとした白Tの状態も好きですが
この着古した感じもまた好きで
気に入って着ています

愛着があるからこそ
例え汚してしまったとしても
ベロベロにのびてしまったとしても
この気に入っているTシャツと全く同じものが
「手頃な価格で、すぐに手に入る」
という安心感も本当に大きい…


■THE NORTH FACE Tシャツ(BLACK)
ミニマリスト 服

着用季節:春・夏・秋

ランクル70が好きすぎて、メルカリで購入したこのTシャツ
今すぐ乗れないにせよ、せめてTシャツだけでも…
と、溢れる気持ちを
Tシャツで消化しております。笑

生地も伸縮性があって、着心地が良く
薄手のため、タンクトップと同じく
暑さが特に厳しい日に活躍してくれております

■10YC M’s Crew-neck Long-Sleeve Tee(BLACK⇨深黒染め替え)
ミニマリスト 服

着用季節:春・秋・冬

汚れる心配がある白Tは諦めても
「黒Tは絶対10YCがいい…」
とこだわりがあり
黒のロンTは10YC

ガシガシ着ても、へたれない生地
よれよれにならない首元
タグは直接記事にプリントされているから、チクチクしない

10YCのTシャツは本当にお気に入り
こちらもそろそろ、深黒に染め替えに出そうかと検討中です
↑無事、染め替えました!!

10YC
M’s Crew-neck Long-Sleeve Tee(Basic color) 毎日いつのまにか手にとってしまうような着心地とそれが続く耐久性にこだわって作られた、シンプルな長袖のクルーネックTシャツ。 ・素材はTシャツに使われる生地としては...
■Hanes  BEEFY-T ロングスリーブTシャツ(WHITE)
ミニマリスト 服

着用季節:春・秋・冬

Hanesの半袖BEEFY-Tの時と同様
安定感が半端ないので、白のロンTもHanesのBEEFY-T

ちなみに僕は「ポケットなし派」です☟

良いものは、やっぱり良い


■Hanes INSECT SHIELD ロングスリーブTシャツ

着用季節:春・夏・秋・冬

海に入る時用のラッシュガード代わりとして購入したTシャツ

・UVカット機能
・縦横に伸びるストレッチ性
・スピード消臭機能

に加えて、インセクトシールドを採用したTシャツのため
着るだけで「防虫効果」があります

海だけではなく、キャンプやハイキング
公園での筋トレ時など
幅広く活躍してくれている1枚です

■Good On ラグランクルースウェットシャツ(P-BLACK)
ミニマリスト 服

着用季節:春・秋・冬

ラグランで、肩や腕がとても動かしやすく
気に入っているスウェットシャツ

中にTシャツを着るので
ゴワゴワするの嫌だな…と思っていましたが
ラグランで解決

洗濯後の生地の縮みが心配でしたが
購入時が1番縮んでいる状態で
着ていくうちに
自分の身体に馴染んだサイズ感へ変化していく
という生地のため
着れば着るほど着心地が良くなっていき
とても愛着が増していきます

ラグラン詳細についてはこちら☟

■10YC Zipup Hoodie-BLACK
ミニマリスト 服

着用季節:春・秋・冬

ぱっと羽織れて、暖かく、着心地の良い10YCのZipup Hoodie
紐など、無駄なものがついていないところも
結構気に入っているポイント

「パーカーなんて大体一緒だろ」
と正直思っていて
ロンTを買いに行ったついでに試着したら
その着心地の良さに衝撃を受けました…笑

僕は、難しいことよくわかりませんが
そんな僕でも、この着心地の良さはわかりました。笑

その後、コツコツと「Zipup Hoodie貯金」をしてしまう程
惚れ込んでしまったこちらのZipup Hoodie

冬は後からご紹介する、10YCのUtility Jacketと
セットで着ることも多いです

10YC
Zipup Hoodie 10YC伝統のジップパーカー。寒暖差が激しい季節の羽織として、また冬のインナーとして大活躍します。 ・表の糸にはç‰...

ボトムス

■10YC Tapered Denim Pants(BLACK)
ミニマリスト 服

着用季節:春・夏・秋・冬

初めは、NAVYを購入し
その履き心地の良さに翌年、BLACKを追加購入

今はNAVYを手放し、BLACKのみを履いております
(後で紹介する仕事用Chino Pantsが私服用でも使えることに
気づいてしまい、手放しました…)

デニムなのに伸縮性があり
買ったその日からとても履き心地が良くて
愛用しています

デニムについての詳細はこちら☟

これは一度履いてしまうと
もう他のデニムには戻れないかと…

「硬いデニムを育てていくのがいいんだ!」
とういうこだわりにも少し憧れはあったのですが
僕は案外あっさり履き心地が優先されました。笑

10YC
M’s Tapered Denim Pants 生活に一番馴染むを目指した10YC Denim Pants。 ・腰回りは少しゆったり、裾にかけて細くなるスッキリテーパードシルエット・8オンスのオールシーズン着られる素材・縦横に...
■10YC M’s Tapered Chino Pants(BLACK)
ミニマリスト 服

着用季節:春・夏・秋・冬

僕のブログでは、もう何度も紹介しているTapered Chino Pants
仕事用で購入しましたが
今では、仕事服でも私服でも大活躍

アイロンはいらないし
洗濯後3時間で乾くから
着たいときにすぐ着れる

伸縮性があるので、着ていて本当に疲れません
仕事帰りに公園で筋トレもできちゃう動きやすさ。笑

腰回りは割とゆったりめですが
裾にかけて綺麗なテーパードがかかっていて
スタイリッシュ

着用した時のシルエットがとてもお気に入り

10YC
M's Tapered Chino Pants オンでもオフでも着られて、いつのまにか毎日に馴染んでしまっている一本。 ・腰回りは少しゆったり、裾にかけて細...
■パタゴニア バギーズショーツ(BLACK)
ミニマリスト 服

着用季節:夏

こちらも言わずもがな、安定のパタゴニアさんの
バギーズショーツ
水陸両用なので、とても重宝しております

夏の私服や、レジャーの海・川
だけではなく
「ちょっと運動しようかな…」
と思い立ち、市民プールで泳ぐ日まで。笑

本当に幅広く活躍してくれています


■BURLAP OUTFITTER トラックショーツ(BEIGE)
ミニマリスト 服

着用季節:夏

こちらも水陸両用のショーツ
単純に「色味」がとても気に入り、購入したもの

所有しているTシャツや
タンクトップにも合わせやすい

他のショーツに目移りし
「買い換えようかな…」
なんて思ったりもしましたが
そつなくこなしてくれる、このショーツ

なんだかんだで
夏はいつも大活躍

まだまだ手放せそうにありません


アウター

■THE NORTH FACE Dot short jacket(BLACK)
ミニマリスト 服

着用季節:春・秋・冬

「少し羽織るものが欲しい…」というときは
とりあえずこのDot short jacketを

風を通さない生地なので
薄手ですがこれがあるのとないのでは
大きく変わります

シンプルなデザインなので
私服でも仕事に行くときにも使えて
とても重宝しています


■10YC Utility Jacket(BLACK)
ミニマリスト 服

着用季節:春・秋・冬

アウターとして使えるのはもちろんのこと
Dot short jacketやBarbourの
インナーとしても使えるので
夏以外、大活躍のUtility Jacket

とにかく軽くて、温かい
冬のアウターって温かいけど
「その分重くて肩がこる…」
という悩みがずっとありましたが
Utility Jacketに出会って、解消されました

その上、家の洗濯機でも洗えるので
手入れが本当に楽

Utility Jacketについての詳細はこちら☟

Utility Jacketが本当に良すぎて、相方も購入し
我が家では夫婦で愛用中

また、東北の寒さに毎年苦しんでいた母にも
誕生日にプレゼントし
喜んで着てくれています

10YC
Utility Jacket 「軽くて、暖かくて、洗える」10YCの軽暖洗アウターのユーティリティジャケット。今年は新色・ネイビーが登場です。...
■Barbour BEDALE SL (SAGE)
ミニマリスト 服

着用季節:冬

僕の冬の最強防寒着は、不動のエース「Barbour」さん

私服だけではなく、仕事着にも合うので
私服と仕事着を分けず着れるのが本当にいい

ちょっと重いけど
風を一切通さないので、本当に温かい
中にUtility Jacketを着込んだら、もう無敵状態。笑

襟を立てても着れるので
首までしっかり温かく
Barbourのおかげで、マフラーも手放せました

そしてもう、見た目がとにかくカッコいい
それだけで120点。笑
着るたびに嬉しくなるお気に入りのアウター


靴下

■足なり直角 ムラ糸 ショート丈靴下(スモーキーブルー・ダークグレー)
ミニマリスト 服
ミニマリスト 服

着用季節:春・夏・秋・冬

夏でも、サンダル(ビルケンのチューリッヒ
に合わせて履ける靴下をずっと探していて
やっと見つけたのがこの靴下

凹凸のあるムラ糸を使用しているため
蒸れずに、夏でもさらっと履ける心地よさ

糸の色合いも、とても気に入っています

あわせて読みたい
該当する商品がありません。 | 無印良品 4550344715987 | 該当する商品がありません。 | 無印良品
あわせて読みたい
該当する商品がありません。 | 無印良品 4550344715963 | 該当する商品がありません。 | 無印良品

以上。
僕の所有する「私服大全」でした。

会社用リュックの中身の時同様
一つ一つにものすごく思い入れがある
ということに今回も気づかされました…
(また勝手に色々語りました。笑)

記事を書いているときに思ったことは

・どんなときに着るのか(季節、天候、場所)
・どんなふうに着るのか(コーディネート)
・どんなところが気に入っているのか

が頭の中にスラスラと出てきました

逆に言うと、これがスラスラでてこないモノが
今まで手放してきたモノでもあるなと…

・〇〇が良いって言っていたから…
・「ボーノって〇〇」って思われたいから

昔のように見栄をはって
こんな理由で所有してるモノは
僕の服の中には一つもありません

他の誰でもなく
「僕自身」が良いと思っているモノを
勝手に着て喜んおります。笑

でも、今の方が幸福度が明らかに高いです
今と同じように、昔も自分を満たそうとしていたはずなのに
不思議ですね

これからもこうやって
心から僕を満たしてくれるモノたちと
日々を過ごしていきたいと思います

仕事着についてはこちらの記事にまとめております☟

▼「読んだよ〜」とぽちりしていただけると
僕の”ほのぼの度”がさらに上がります〜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

「ほのぼの生活」をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代、夫婦二人暮らし。日々、誰のためでもなく、自分がいかに「ほのぼの」暮らすかを追求して楽しんでいるミニマリストです。週末は珈琲の焙煎をしています。このブログでは、そんな僕の「ほのぼの生活」を記録していきます。

目次